fc2ブログ
「得した?損した?」 通販グッズのリアルな本音(*ノωノ)

みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ <<クチコミ>>

西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ


西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ 画像

『西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ』は、塩ゆでしてあるので流水解凍でそのままおいしく食べられるえだまめです。
1袋400g入り。

みなさまのお墨付きとは


『みなさまのお墨付き』商品は、一般消費者の「お墨付き」をもらった商品のみ発売している西友のプライベート商品です。
消費者が厳しく商品をチェックし、70%の支持率がないと商品化になりません。
商品化された品は、それだけ自信をもってオススメできる商品になっています。

商品化された後にも1.5年~2年のサイクルで消費者の再調査となり、またそこで70%以上の支持率を保たなければ消えていってしまいます。
とっても厳しい消費者目線の西友オリジナル商品です。

みなさまのお墨付き 塩味 えだまめの支持率


気になる『西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ』は消費者テスト支持率
84.3%商品です。

みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ クチコミ


『西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ』は、塩ゆでしてあるので流水解凍でそのままおいしく食べられるえだまめです。
1袋400g入り。

このえだまめは、常に冷凍庫にストックしてある商品です。
お弁当のスキマおかずや、夕飯のあと1品ほしいなと思った時にとても活躍してくれています。
なんといっても、お鍋を使わずに流水で解凍するだけで食べられるので、忙しい朝にはとても助かります。
流水解凍のみなのに、お豆はプリプリしているし、塩気も丁度いいので、とっても使いやすい商品です。
おつまみの時には、ちょっとだけお塩を足して出しています。
1袋400gですがあっというまになくなってしまう、我が家の人気えだまめです。
西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ 画像⑥

みなさまのお墨付き 塩味 えだまめの食べかた


袋裏側に記載されている調理方法です。

<召し上がり方>
◎自然解凍◎
常温にて十分に解凍してからお召し上がりください。

◎流水解凍◎
凍ったままのえだ豆を流水で3~4分解かし、ザル等にあげてよく水気を切るだけで、そのままお召し上がりいただけます。

◎ゆでる場合◎
あたためてお召し上がりになる場合は、沸騰したお湯に凍ったままのえだ豆を入れ、再び沸騰したらザルにあげ熱いうちにお召し上がりください。

西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ 画像②

電子レンジでもOK


◎電子レンジ調理◎
凍ったままのえだ豆を袋からとりだし、お皿に盛ってからラップをかけて、加熱してください。
(注)電子レンジで調理した場合、表面が一部乾燥状態となりますが、品質には問題ありません。

調理時間の目安
◎200g◎
500Wで4分/600Wで3分半

◎400g◎
500Wで8分/600Wで7分

西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ 画像③

みなさまのお墨付き 塩味 えだまめのカロリー


栄養表示:100gあたり(可食部)
エネルギー:142kcal
炭水化物:13.1g
たんぱく質:10.0g
ナトリウム:187mg
脂質:5.5g
食塩相当量:0.5g

西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ 画像⑤

みなさまのお墨付き 塩味 えだまめの値段


この『みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ』の値段は、168円でした。

みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ 商品詳細


冷凍食品
名称:えだ豆
原材料名:えだ豆(大豆・遺伝子組換えでない)・食塩
内容量:400g
保存方法:-18℃以下で保存してください
加熱調理の必要性:加熱せず召し上がれます
原産国名:タイ
輸入者:株式会社ニチレイフーズ
東京都中央区築地6-19-20
販売者:合同会社 西友 
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1
お問い合わせ:西友フリーダイヤル 0120-36-0373

西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ 画像④

西友 みなさまのお墨付き 冷凍食品


その他の西友みなさまのお墨付き冷凍食品は
⇒『西友 みなさまのお墨付き 冷凍食品一覧表 <<クチコミ>>

楽天西友ネットスーパー


◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。
楽天西友ネットスーパー

楽天西友ネットスーパーの配送エリア


◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
配送エリア
楽天西友ネットスーパー

以上、西友 みなさまのお墨付き 塩味 えだまめ <<クチコミ>>でした。
関連記事
2016年03月14日 (月) | 編集 |
テーマ:ネットショッピング
ジャンル:ライフ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック