きほんのき カレーピラフ <<クチコミ>>

西友 きほんのき カレーピラフ

『西友 きほんのき カレーピラフ』は、700g入りの冷凍カレーピラフです。
18種の香辛料を使用した、スパイス香る本格的な味。
冷凍ご飯シリーズには、他にもチキンライスや五目チャーハン、えびピラフなどがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

⇒『きほんのき 五目チャーハン <<クチコミ>>』

⇒『きほんのき えびピラフ <<クチコミ>>』
きほんのきとは
西友(SEIYU)のオリジナルブランドです。
シンプルで無駄が無い。そして、とことん低価格にこだわったベーシック品質のブランドです。
食料品から日用品まで品数豊富なプライベートブランド商品がそろっています。
商品の目立つところに、『○き』と付いているのでひとめでわかりますよ。

きほんのき カレーピラフ クチコミ
『西友 きほんのき カレーピラフ』は、700g入り。
冷凍されているピラフで、フライパンで炒めるか、電子レンジでチンするだけ食べることができます。
袋から出してみると1粒1粒がパラパラとしているお米と具材が入っていました。

調理方法はお皿に移して電子レンジでチンするか、フライパンで炒めるだけの簡単調理です。
今回はフライパンで炒めてみました。
フライパンに少量の油をひき、半分の量を5分間炒めました。
出来上がりはこんな感じです。

ねっちょりしたお米にならず、パラパラとした出来上がりでした。
炒めている時からカレーの香りがたまらないです。
味も少し濃いめの味付けで、しっかりとカレーを味わえるおいしさでした。
よくドライカレーの素を使用しますが、場所によって、味が薄かったり濃かったりしてしまうです。
この冷凍カレーピラフなら、炒めるだけで味付け不要でとっても簡単においしくできました。
具材にはにんじんやピーマンなども入っていました。
休日ランチや食事の支度に時間がない時に、冷凍庫にあると助かるアイテムです。
五目チャーハンやエビピラフ同様、700g入りで2・3人でペロっと食べられちゃうカレーピラフでした。
きほんのき カレーピラフの調理方法
袋裏側に記載されている調理方法です。
◎電子レンジの場合
凍ったままの商品をお皿に盛り、中央部分をくぼませます。
ラップをかけて電子レンジで温めてください。
1/2袋(約350g)加熱の目安
500W:約6分10秒
600W:約5分10秒
◎フライパンの場合
フライパンに大さじ1杯(約15ml)の油をひき、中火で約1分加熱します。
加熱したフライパンに凍ったままの商品を1/2袋入れて中火で5分炒めてください

きほんのき カレーピラフ調理上の注意
袋裏側に記載されている注意点です。
<調理上の注意>
◎電子レンジ調理時
商品が団子状になっている場合は、袋の上から手でもみほぐし、必ずバラバラにしてから調理してください。
レンジ調理後、商品を取り出す際やラップをはずす際は、やけどにご注意ください。
調理後も冷たい場合は、よくかき混ぜてから追加で10秒ずつ加熱してください。
調理時間は機種等により多少異なります。
◎フライパン調理時
油を入れる際は、油がはねることがありますのでご注意ください。
商品の温度や量、火力やフライパンなどの大きさなど条件によって調理時間が異なります。
調理後は早めにお召し上がりください。
<保存上の注意>
解凍後はなるべく早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると、品質が低下し味が変わる場合があります。
再凍結はさけて、必要な分だけ袋から取り出してご使用ください。
<やってはいけないこと>
外袋ごと電子レンジで加熱しないでください。
オート(自動)ボタンは使わないでください。

きほんのき カレーピラフの値段
『きほんのき カレーピラフ』の値段は、298円でした。
きほんのき カレーピラフのカロリー
栄養成分表示:100gあたり(推定値)
エネルギー:162kcal
たんぱく質:3.7g
脂質:2.7g
炭水化物:30.6g
ナトリウム:390mg
食塩相当量:1.0g

西友 きほんのき カレーピラフ 商品詳細
冷凍食品
名称:米飯類
原材料名:米・野菜(たまねぎ・ピーマン・にんじん)・豚肉・植物油脂・カレー粉・食塩・砂糖・ショートニング・トマトペースト・しょうゆ・香辛料・チャツネ・ポークエキスパウダー・でん粉・調味料(アミノ酸)・カラメル色素・(原材料の一部に小麦・りんごを含む)
内容量:700g
保存方法:-18℃以下で保存してください
凍結前加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください
販売者:合同会社 西友 SFN17
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1

きほんのき
その他のきほんのきのデイリー食品・冷凍食品は
⇒『西友 きほんのき デイリー食品・冷凍食品一覧表 <<クチコミ>>』からどうぞ。
西友 きほんのき カレーピラフ通販・販売店
デイリー食品・冷凍食品は、配送センター便でのお届けはありません。
ネットスーパー便でお家に届けてもらいましょう。
配送地域は限られてしまいますが、当日に配達してもらえるネットスーパー便はとても便利です。
配送エリアなどの確認はこちらをご覧ください。
⇒『西友(SEIYU)ネットスーパー便 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 きほんのき カレーピラフ <<クチコミ>>でした。

きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5 <<クチコミ>>

西友 きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5

『西友 きほんのき 讃岐うどん』は、200g×5食入りの冷凍うどんです。
コシと喉越しの良さが特徴の冷凍うどん。
お得な5食パックです。
きほんのきとは
西友(SEIYU)のオリジナルブランドです。
シンプルで無駄が無い。そして、とことん低価格にこだわったベーシック品質のブランドです。
食料品から日用品まで品数豊富なプライベートブランド商品がそろっています。
商品の目立つところに、『○き』と付いているのでひとめでわかりますよ。

きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5 クチコミ
『西友 きほんのき 讃岐うどん』は、200g×5食入りの冷凍うどん。
コシと喉越しの良さが特徴のお得な5食パックです。
1食分ずつにラッピングされているものが5つ入っています。

1袋1人前200gずつの小分けになっています。

電子レンジでも簡単においしいおうどんがいただけます。
今回はお鍋でボイルして作りました。
沸騰したお鍋の中へ冷凍のまま1分茹でます。
1分でできあがりです。

讃岐うどんというだけあって、コシがしっかりありました。
冷凍食品とは思えない、コシと喉越しのおいしいおうどんでした。
冷凍庫に常備しておいたら、いつでも簡単においしいおうどんがいただけるのでストック確定です。
きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5 作り方
袋の裏側に調理方法が記載されていました。
<召し上がり方>
◎ボイル◎
大き目の鍋にお湯を沸騰させ、凍ったままのうどんを内袋フィルムをはずして約1分茹でてください。
◎電子レンジ◎
凍ったままのうどんを、内袋フィルムをはずさずに皿にのせ、温めてください。
500W:3分30秒
600W:3分30秒
加熱ムラを防ぐため500Wmataha600Wでの調理をオススメします。
※オート(自動)ボタンは使わないでください。

きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5のカロリー
栄養成分表示 1食200gあたり
エネルギー:256kcal
たんぱく質:6.0g
脂質:0.3g
炭水化物:57.3g
ナトリウム:310mg
食塩相当量:0.8g

きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5の値段
この『きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5』の値段は、186円でした。
1食あたり37.2円になります。
西友 きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5 商品詳細
<冷凍食品>
名称:ゆでうどん
原材料名:めん(小麦粉・食塩・加工でん粉)
内容量:1000g
保存方法:-18℃以下で保存してください
凍結直前の加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱して召し上がってください
販売者:合同会社 西友 SFN14
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1

きほんのき
その他のきほんのきのデイリー食品・冷凍食品は
⇒『西友 きほんのき デイリー食品・冷凍食品一覧表 <<クチコミ>>』からどうぞ。
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 きほんのき 讃岐うどん 5食 200g×5 <<クチコミ>>でした。

きほんのき ベーコン ボリュームパック270g <<クチコミ>>

西友 きほんのき ベーコン ボリュームパック270g

『西友 きほんのき ベーコン ボリュームパック270g』は、お得なボリュームパック。
きほんのきとは
西友(SEIYU)のオリジナルブランドです。
シンプルで無駄が無い。そして、とことん低価格にこだわったベーシック品質のブランドです。
食料品から日用品まで品数豊富なプライベートブランド商品がそろっています。
商品の目立つところに、『○き』と付いているのでひとめでわかりますよ。

きほんのき ベーコン ボリュームパック270g クチコミ
12枚のベーコンが入っていました。
1枚の大きさは縦約4.5cm・横約22cmありました。
結構なボリュームです。
賞味期限は購入した日から数えて、約3週間後の日付になっていました。
厚みもしっかりとあり、とってもおいしいベーコンでした。
大量に入っているので、残った分は小分けにして冷凍保存しています。
きほんのき ベーコン ボリュームパック270gの値段
『きほんのき ベーコン ボリュームパック270g』の値段は、私の購入時の価格で375円でした。
きほんのき ベーコン ボリュームパックのカロリー
栄養表示:100gあたり
エネルギー:269kcal
たんぱく質:14.8g
脂質:21.3g
炭水化物:4.5g
ナトリウム:1173mg
食塩相当量:3.0g

西友 きほんのき ベーコン ボリュームパック 商品詳細
名称:ベーコン(スライス)
原材料名:豚ばら肉・糖類(水あめ・砂糖)・食塩・卵たん白・大豆たん白・たん白加水分解物・リン酸塩(Na)・調味料(アミノ酸)・酸化防止剤(ビタミンC)・発色剤(亜硫酸Na)・ラック色素・香辛料抽出物・(原材料の一部に乳成分を含む)
内容量:270g
保存方法:10℃以下で保存してください
販売者:合同会社 西友 SFN14
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1

きほんのき
その他のきほんのきのデイリー食品・冷凍食品は
⇒『西友 きほんのき デイリー食品・冷凍食品一覧表 <<クチコミ>>』からどうぞ。
西友 きほんのき ベーコン ボリュームパック270g通販・販売店
デイリー食品・冷凍食品は、配送センター便でのお届けはありません。
ネットスーパー便でお家に届けてもらいましょう。
配送地域は限られてしまいますが、当日に配達してもらえるネットスーパー便はとても便利です。
配送エリアなどの確認はこちらをご覧ください。
⇒『西友(SEIYU)ネットスーパー便 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 きほんのき ベーコン ボリュームパック270g <<クチコミ>>でした。

きほんのき ロースハム ボリュームパック270g <<クチコミ>>

西友 きほんのき ロースハム ボリュームパック270g

『西友 きほんのき ロースハム ボリュームパック270g』は、お得なボリュームパックです。
きほんのきとは
西友(SEIYU)のオリジナルブランドです。
シンプルで無駄が無い。そして、とことん低価格にこだわったベーシック品質のブランドです。
食料品から日用品まで品数豊富なプライベートブランド商品がそろっています。
商品の目立つところに、『○き』と付いているのでひとめでわかりますよ。

きほんのき ロースハム ボリュームパック270g クチコミ
『ロースハム ボリュームパック』は270g。
1枚ずつスライスされているタイプです。
18枚のハムが入っていました。
賞味期限は、私が購入した日から約3週間後の日付になっていました。
ペラッペラのハムではなく、しっかり厚みもあっておいしかったです。
小分けになっていないし、一度で使い切る量ではないので、ジップロックに入れたりラップをしたりして保存しています。
きほんのき ロースハム ボリュームパック270gの値段
『きほんのき ロースハム ボリュームパック270g』の値段は、私の購入時の価格で375円でした。
きほんのき ロースハム ボリュームパックのカロリー
栄養表示:100gあたり
エネルギー:125kcal
たんぱく質:17.2g
脂質:4.4g
炭水化物:4.2g
ナトリウム:1124mg
食塩相当量:2.9g

西友 きほんのき ロースハム ボリュームパック 商品詳細
名称:ロースハム(スライス)
原材料名:豚ロース肉・水あめ・卵たん白・大豆たん白・食塩・乳たん白・カゼインNa・リン酸塩(Na)・調味料(アミノ酸)・保存料(ソルビン酸K)・酸化防止剤(ビタミンC)・発色剤(亜硝酸Na)・着色料(ラック・クチナシ)
内容量:270g
保存方法:10℃以下で保存してください
販売者:合同会社 西友 SFN14
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1

きほんのき
その他のきほんのきのデイリー食品・冷凍食品は
⇒『西友 きほんのき デイリー食品・冷凍食品一覧表 <<クチコミ>>』からどうぞ。
西友 きほんのき ロースハム ボリュームパック270g通販・販売店
デイリー食品・冷凍食品は、配送センター便でのお届けはありません。
ネットスーパー便でお家に届けてもらいましょう。
配送地域は限られてしまいますが、当日に配達してもらえるネットスーパー便はとても便利です。
配送エリアなどの確認はこちらをご覧ください。
⇒『西友(SEIYU)ネットスーパー便 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 きほんのき ロースハム ボリュームパック270g <<クチコミ>>でした。

きほんのき えびピラフ <<クチコミ>>

西友 きほんのき えびピラフ

『西友 きほんのき えびピラフ』は、700g入りの冷凍えびピラフです。
チキンブイヨンの旨みにえびの味わいのえびピラフ。
きほんのきとは
西友(SEIYU)のオリジナルブランドです。
シンプルで無駄が無い。そして、とことん低価格にこだわったベーシック品質のブランドです。
食料品から日用品まで品数豊富なプライベートブランド商品がそろっています。
商品の目立つところに、『○き』と付いているのでひとめでわかりますよ。

きほんのき えびピラフ クチコミ
『西友 きほんのき えびピラフ』は、700g入り。
冷凍食品で、電子レンジやフライパンで簡単調理できます。
袋から出した冷凍えびピラフです。
ご飯の粒が固まっていることはなく、パラパラしています。
↓↓↓

この『きほんのき えびピラフ』も『きほんのき 五目チャーハン』同様、電子レンジよりも、フライパンで調理した方が出来上がりがパラパラとしていておいしかったです。
少しペチャっとしても、手早くお手軽に作りたい時には電子レンジを使用しています。
フライパンで調理した『きほんのき えびピラフ』です。
↓↓↓

冷凍のピラフを炒めていると、お米がだんだん半透明になってきて、あっという間にできあがりますよ。
味は、しっかりめの味付けでとってもおいしいです。
えびも多く入っていて、プリプリしています。
とっても簡単においしく調理できるので、お休みの日の食事にとってもたすかっています。
700g入りですが、2・3人でペロっと食べられちゃう量です。
『きほんのき 五目チャーハン』・『きほんのき えびピラフ』以外にももっと種類が出てくれたらいいなと思います。
◎五目チャーハンについては、こちらをご覧ください。

⇒『きほんのき 五目チャーハン <<クチコミ>>』
きほんのき えびピラフの調理方法
半分の量(350g)の調理方法です。
◎電子レンジの場合
500Wで約7分
600Wで約6分
1000Wで約4分
◎フライパンの場合
フライパンに大さじ1杯の油をひき、中火で約1分加熱します。
加熱したフライパンに凍ったままの商品を入れ、中火で約5分炒める。

きほんのき えびピラフの値段
『きほんのき えびピラフ』の値段は、私の購入時の価格で298円でした。
700g入りでこのお値段はお得ですよね。
きほんのき えびピラフのカロリー
栄養成分表示:100gあたり
エネルギー:170kcal
たんぱく質:3.1g
脂質:3.4g
炭水化物:31.7g
ナトリウム:518mg
食塩相当量:1.3g

西友 きほんのき えびピラフ 商品詳細
名称:米飯類
原材料名:うるち米(国内産)・野菜(たまねぎ・いんげん・にんじん・とうもろこし)・植物油脂・えび・食塩・ラード・砂糖・チキンブイヨン調味料・蝦醤・チキンエキス調味料・マーガリン・えびエキス調味料・おろしにんにく・香辛料・調味料(アミノ酸等)・香料・酸味料・カロチノイド色素・(原材料の一部に乳成分・小麦・大豆・豚肉を含む)
原材料配合割合:えび1.9%(仕込み時)
内容量:700g
保存方法:-18℃以下で保存してください
凍結前加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください
販売者:合同会社 西友
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1

きほんのき
その他のきほんのきのデイリー食品・冷凍食品は
⇒『西友 きほんのき デイリー食品・冷凍食品一覧表 <<クチコミ>>』からどうぞ。
西友 きほんのき えびピラフ通販・販売店
デイリー食品・冷凍食品は、配送センター便でのお届けはありません。
ネットスーパー便でお家に届けてもらいましょう。
配送地域は限られてしまいますが、当日に配達してもらえるネットスーパー便はとても便利です。
配送エリアなどの確認はこちらをご覧ください。
⇒『西友(SEIYU)ネットスーパー便 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 きほんのき えびピラフ <<クチコミ>>でした。
