みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g <<クチコミ>>
西友 みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g

『西友 みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g』は、じっくり煮出した鶏がらに、香味野菜の旨味が効いた奥行きのある味に仕上がります。
固まりにくい顆粒状の鶏がらスープです。

みなさまのお墨付きとは
『みなさまのお墨付き』商品は、一般消費者の「お墨付き」をもらった商品のみ発売している西友のプライベート商品です。
消費者が厳しく商品をチェックし、70%の支持率がないと商品化になりません。
商品化された品は、それだけ自信をもってオススメできる商品になっています。
商品化された後にも1.5年~2年のサイクルで消費者の再調査となり、またそこで70%以上の支持率を保たなければ消えていってしまいます。
とっても厳しい消費者目線の西友オリジナル商品です。
みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50gの支持率
気になる『西友 みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g』は消費者テスト支持率
96.4%商品です。
みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g クチコミ
『西友 みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g』は、じっくり煮出した鶏がらに、香味野菜の旨味が効いた奥行きのある味に仕上がります。
固まりにくい顆粒状の鶏がらスープです。
嬉しいチャック付きの袋です。
チャックをしっかり閉めておけば、湿気ることなく最後まで使えました。

顆粒なので溶け残りがなくて使いやすかったです。
スープはもちろん、野菜炒めやチャーハンに入れるとおいしかったです。
コクが出て鶏のダシがきいたチャーハンや炒め物ができます。
支持率も96%超えと、とっても高いですね。
しっかり保存もできるおいしい鶏がらスープの素でした。

みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープのおいしい使い方
袋裏面にレシピが載っていたのでご紹介します。
【チャーハン 1人分】
<材料>
・卵・・・1個
・ご飯・・・200g
・チャーシュー又はハム(みじん切り)・・・20g
・万能ねぎ(みじん切り)・・・適量
・鶏がらスープ・・・小さじ1(3g)
・サラダ油・・・大さじ1
・塩、コショウ・・・適量
<作り方>
①中華鍋に油を熱し、溶いた卵、ご飯を入れ炒めます。
②チャーシュー、万能ねぎ、鶏がらを入れ炒めます。
③最後に塩、コショウで調えて出来上がりです。

【卵スープ 3人分】
<材料>
(A)
・水・・・500ml(2と1/2カップ)
・鶏がらスープ・・・小さじ3(9g)
・しょうゆ・・・小さじ1
(B)
・片栗粉・・・大さじ1
・水・・・大さじ1
その他の材料
・卵・・・1個
・塩、コショウ・・・適量
・ごま油・・・適量
・万能ねぎ・・・適量
<作り方>
①鍋に(A)を入れ、火にかけます。
②沸騰したら火を止め、(B)の水溶き片栗粉でとろみをつけます。
③再び沸騰させ、鍋の中をかき混ぜながら、溶いた卵を少しずつ入れます。
④最後にごま油を入れ、塩、コショウで調えて、万能ねぎを散らして出来上がりです。

鶏がらスープの使用量目安
【ご使用の目安(1人分)】
・鶏がらスープ(水またはお湯150ml)・・・小さじ1杯(3g)
・野菜炒め、チャーハン(ごはん1杯)・・・小さじ1杯(3g)

みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50gの注意書き
◎開封時に切り口で手を切らないようにご注意ください。

◎当製品は、「乳成分・鶏肉」の成分を含んだ原材料を使用しています。
◎開封後は吸湿を防ぐため必ずチャックを閉め、冷暗所に保存し、なるべく早めにお召し上がりください。

みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50gのカロリー
栄養成分表示 顆粒小さじ1杯(3g)あたり
エネルギー:7kcal
たんぱく質:0.3g
脂質:0.1g
炭水化物:1.2g
ナトリウム:588mg
食塩相当量:1.5g

みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50gの値段
この『みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g』の値段は、128円でした。
みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g 商品詳細
名称:からスープの素(調味料)
原材料名:食塩・乳糖・チキンエキスパウダー・チキンオイル・野菜ブイヨン・香辛料・オニオンパウダー・にんにくパウダー・調味料(アミノ酸等)・加工でん粉
内容量:50g
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください
製造所:平和食品工業株式会社 坂戸工場
埼玉県坂戸市千代田5-4-39
販売者:合同会社 西友
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1

西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ
その他の西友みなさまのお墨付き調味料・ふりかけは
⇒『西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ一覧表 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 みなさまのお墨付き 深いコクの鶏がらスープ 50g <<クチコミ>>でした。

みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) <<クチコミ>>
西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2296.jpg)
『西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)』は、香り高く、すっきりとした味わいのだしの素です。

みなさまのお墨付きとは
『みなさまのお墨付き』商品は、一般消費者の「お墨付き」をもらった商品のみ発売している西友のプライベート商品です。
消費者が厳しく商品をチェックし、70%の支持率がないと商品化になりません。
商品化された品は、それだけ自信をもってオススメできる商品になっています。
商品化された後にも1.5年~2年のサイクルで消費者の再調査となり、またそこで70%以上の支持率を保たなければ消えていってしまいます。
とっても厳しい消費者目線の西友オリジナル商品です。
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)の支持率
気になる『西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)』は消費者テスト支持率
93.6%商品です。
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) クチコミ
『西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)』は、香り高く、すっきりとした味わいのだしの素です。
見た目は120g(40gx3)のだしの素と同じパッケージです。
120g入りについて詳しくはこちらをご覧ください。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2286.jpg)
【みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) <<クチコミ>>】
箱の中には225gずつ、2袋が入っています。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像⑧](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2303.jpg)
すぐに使いきれる量ではなく、チャックも付いていないので他へ移し変えて使用した方がいいと思います。
わが家ではビンに入れて使っています。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像⑨](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2304.jpg)
さらさらっとした顆粒で溶けやすいです。
溶け残りがないので使いやすいですよ。
しっかりとしたかつおの風味がありおいしいお出汁が作れます。
毎日のおみそ汁はもちろん、焼うどんやお鍋にもとってもよく合うかつおだしです。
支持率90%超えも納得。
みなさまのお墨付き だしの素のおいしい使い方
箱裏面にレシピが載っていたのでご紹介します。
【きのこ汁】
<材料(4人分)>
・しめじ、まいたけ、なめこ・・・各1パック
・片栗粉・・・大さじ2
・みつば・・・2/3輪
・しょうが・・・2片
・塩・・・小さじ1
・薄口しょうゆ・・・大さじ1
・水・・・600ml
・だしの素・・・小さじ山盛り1
※下準備※
◎しめじは根元を除いて、小房に分ける。
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
◎片栗粉を大さじ2の水に溶く。
◎しょうがをすりおろす。
◎みつばを3cm幅に切る。
<作り方>
①鍋に塩、薄口しょうゆ、水を入れて強火にかけ、煮立ったら、しめじ・まいたけ・なめこ・だしの素を加える。
②再び煮立たせ、水に溶いた片栗粉を混ぜ、とろみをつける。
器に盛り、みつば、しょうがをあしらう。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像⑤](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2300.jpg)
【鶏手羽先と根菜の煮込み】
<材料4人分>
・鶏手羽先・・・8本(420g)
・大根・・・2/3本(400g)
(米のとぎ汁適量)
・人参・・・1/8本(20g)
・白髪ねぎ・・・適量
・貝割れ菜・・・適量
<だし汁>
・水・・・1200cc
・だしの素・・・8g(小さじ山盛り2)
<調味料>
・酒・・・大さじ2
・しょうゆ・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ2と1/2
・塩・・・少々
※下準備※
◎鶏手羽先は包丁で関節を切り離し、熱湯にくぐらせておく。
◎大根は厚く皮をむき、厚さ4cmのいちょう切りにし、透き通るまで米のとぎ汁(水でも可)で下ゆでする。
◎人参は厚さ5mm幅の半月切りにし、白髪ねぎと同じ長さに切っておく。
<作り方>
①鍋にだし汁と大根を入れて強火にかえ、煮立ったら鶏手羽先を加えて再び煮立たせ、アクを取ったら火を弱めて煮る。
(弱火:約15分)
②<調味料>を加え、大根が柔らかくなるまで煮込む。
(弱火:約15分)
③器に大根と鶏手羽先を盛り付け、人参・白髪ねぎ・貝割れ菜を添える。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像⑥](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2301.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素の使用量目安
お料理4人分の使用料の目安です。
※小さじ軽く山盛り1杯は約4gです。
◎みそ汁・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水600ml>
◎お吸物・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水600ml>
◎煮物・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水600ml>
◎めん類のつけ汁・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水200ml>
◎めん類のかけ汁・・・本品8g(小さじ山盛り2)<水800ml>
◎おでん・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水1000ml>
※お好みで分量を調節してください。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像⑦](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2302.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)の注意書き
◎当製品は、「乳」の成分を含んだ原材料を使用しています。
◎開封後はできるだけ密封して湿気を避けて保管し、早めにお召しあがりください。
<使用上の注意>
本品はすでに塩味がありますので、料理によって塩を加減してください。
溶かしたとき、溶けない物が少量残りますが、かつお節の粉末ですので安心してご使用ください。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像④](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2299.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)のカロリー
栄養成分表示 1g(みそ汁1杯分)あたり
エネルギー:2kcal
たんぱく質:0.26g
脂質:0.0g
炭水化物:0.34g
ナトリウム:160mg
食塩相当量:0.4g
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像③](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2298.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)の値段
この『みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2)』の値段は、375円でした。
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 商品詳細
名称:風味調味料(かつお)
原材料名:調味料(アミノ酸等)・食塩・砂糖類(グラニュー糖、乳糖)・風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)
内容量:450g(225g×2袋)
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください
製造所:マルトモ株式会社 だしの素工場
愛媛県伊予市下吾川字南西原1693-9
販売者:合同会社 西友
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) 画像②](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2297.jpg)
西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ
その他の西友みなさまのお墨付き調味料・ふりかけは
⇒『西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ一覧表 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 450g(225gx2) <<クチコミ>>でした。

みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) <<クチコミ>>
西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2286.jpg)
『西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)』は、香り高く、すっきりとした味わいのかつおだしです。

みなさまのお墨付きとは
『みなさまのお墨付き』商品は、一般消費者の「お墨付き」をもらった商品のみ発売している西友のプライベート商品です。
消費者が厳しく商品をチェックし、70%の支持率がないと商品化になりません。
商品化された品は、それだけ自信をもってオススメできる商品になっています。
商品化された後にも1.5年~2年のサイクルで消費者の再調査となり、またそこで70%以上の支持率を保たなければ消えていってしまいます。
とっても厳しい消費者目線の西友オリジナル商品です。
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)の支持率
気になる『西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)』は消費者テスト支持率
92.6%商品です。
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) クチコミ
『西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)』は、香り高く、すっきりとした味わいのかつおだしです。
箱の中には、40gずつに小分けされたパックが3つ入っています。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像⑧](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2293.jpg)
チャックなどは付いていないので、タッパーやジップロックなどにで保存した方がいいと思います。
わが家では、小さなビンに移し替えて使用しています。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像⑨](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2294.jpg)
さらさらっとした小粒のだしです。
お湯にもお水にもサっととけるので使いやすいですよ。
かつおの風味がしっかりあって、おいしいお出汁でした。
毎日のおみそ汁にかかせないかつおだしです。
茶碗蒸しやおでんにも使用していますが、コクのあるお出汁の味がしっかり出ます。
支持率90%超え納得のだしの素です。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像⑩](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2295.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素のおいしい使い方
箱裏面にレシピが載っていたのでご紹介します。
【きのこ汁】
<材料(4人分)>
・しめじ、まいたけ、なめこ・・・各1パック
・片栗粉・・・大さじ2
・みつば・・・2/3輪
・しょうが・・・2片
・塩・・・小さじ1
・薄口しょうゆ・・・大さじ1
・水・・・600ml
・だしの素・・・小さじ山盛り1
※下準備※
◎しめじは根元を除いて、小房に分ける。
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
◎片栗粉を大さじ2の水に溶く。
◎しょうがをすりおろす。
◎みつばを3cm幅に切る。
<作り方>
①鍋に塩、薄口しょうゆ、水を入れて強火にかけ、煮立ったら、しめじ・まいたけ・なめこ・だしの素を加える。
②再び煮立たせ、水に溶いた片栗粉を混ぜ、とろみをつける。
器に盛り、みつば、しょうがをあしらう。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像②](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2287.jpg)
【鶏手羽先と根菜の煮込み】
<材料4人分>
・鶏手羽先・・・8本(420g)
・大根・・・2/3本(400g)
(米のとぎ汁適量)
・人参・・・1/8本(20g)
・白髪ねぎ・・・適量
・貝割れ菜・・・適量
<だし汁>
・水・・・1200cc
・だしの素・・・8g(小さじ山盛り2)
<調味料>
・酒・・・大さじ2
・しょうゆ・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ2と1/2
・塩・・・少々
※下準備※
◎鶏手羽先は包丁で関節を切り離し、熱湯にくぐらせておく。
◎大根は厚く皮をむき、厚さ4cmのいちょう切りにし、透き通るまで米のとぎ汁(水でも可)で下ゆでする。
◎人参は厚さ5mm幅の半月切りにし、白髪ねぎと同じ長さに切っておく。
<作り方>
①鍋にだし汁と大根を入れて強火にかえ、煮立ったら鶏手羽先を加えて再び煮立たせ、アクを取ったら火を弱めて煮る。
(弱火:約15分)
②<調味料>を加え、大根が柔らかくなるまで煮込む。
(弱火:約15分)
③器に大根と鶏手羽先を盛り付け、人参・白髪ねぎ・貝割れ菜を添える。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像③](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2288.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素の使用量目安
お料理4人分の使用料の目安です。
※小さじ軽く山盛り1杯は約4gです。
◎みそ汁・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水600ml>
◎お吸物・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水600ml>
◎煮物・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水600ml>
◎めん類のつけ汁・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水200ml>
◎めん類のかけ汁・・・本品8g(小さじ山盛り2)<水800ml>
◎おでん・・・本品4g(小さじ山盛り1)<水1000ml>
※お好みで分量を調節してください。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像④](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2289.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)の注意書き
◎当製品は、「乳」の成分を含んだ原材料を使用しています。
◎開封後はできるだけ密封して湿気を避けて保管し、早めにお召しあがりください。
<使用上の注意>
本品はすでに塩味がありますので、料理によって塩を加減してください。
溶かしたとき、溶けない物が少量残りますが、かつお節の粉末ですので安心してご使用ください。
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像⑦](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2292.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)のカロリー
栄養成分表示 1g(みそ汁1杯分)あたり
エネルギー:2kcal
たんぱく質:0.26g
脂質:0.0g
炭水化物:0.34g
ナトリウム:160mg
食塩相当量:0.4g
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像⑥](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2291.jpg)
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)の値段
この『みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3)』の値段は、185円でした。
みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 商品詳細
名称:風味調味料(かつお)
原材料名:調味料(アミノ酸等)・食塩・砂糖類(グラニュー糖、乳糖)・風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)
内容量:120g(40g×3袋)
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください
製造所:マルトモ株式会社 だしの素工場
愛媛県伊予市下吾川字南西原1693-9
販売者:合同会社 西友
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1
![西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) 画像⑤](https://blog-imgs-114.fc2.com/k/u/t/kutikomikimama/2290.jpg)
西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ
その他の西友みなさまのお墨付き調味料・ふりかけは
⇒『西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ一覧表 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 みなさまのお墨付き だしの素 顆粒 [かつおだし] 120g(40gx3) <<クチコミ>>でした。

みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入 <<クチコミ>>
西友 みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入

『西友 みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入』は、国産枯れ節100%使用。
かつお節の削り方を工夫し、ふわっとまろやかな口当たりのかつお節です。

みなさまのお墨付きとは
『みなさまのお墨付き』商品は、一般消費者の「お墨付き」をもらった商品のみ発売している西友のプライベート商品です。
消費者が厳しく商品をチェックし、70%の支持率がないと商品化になりません。
商品化された品は、それだけ自信をもってオススメできる商品になっています。
商品化された後にも1.5年~2年のサイクルで消費者の再調査となり、またそこで70%以上の支持率を保たなければ消えていってしまいます。
とっても厳しい消費者目線の西友オリジナル商品です。
みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入の支持率
気になる『西友 みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入』は消費者テスト支持率
86.5%商品です。
みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入 クチコミ
『西友 みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入』は、国産枯れ節100%使用。
かつお節の削り方を工夫し、ふわっとまろやかな口当たりのかつお節です。
小分けになったパックが10袋入っています。

使いきれる丁度いい量で、使いやすかったです。

薄削りの細かいかつお節。
ふわふわしていて冷奴にもおにぎりにもとってもよく合いました。
ほろほろっととろけて、かつおの風味が広がっておいしかったです。

この他にも2.5×6袋入りのかつおパックがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

【みなさまのお墨付き かつおパック 2.5g×6袋入 <<クチコミ>>】
まろやかかつおパックの削り方
【削り方の工夫】
削りぶしは通常、筋繊維に沿って(平行に)削りますが、本商品は直角に削ります。
そのため、口に含んだ際に筋繊維がほぐれやすくなり、まろやかな口どけになります。

みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入の注意書き
◎魚類を原料としており、骨や皮の混入することがありますので、ご注意ください。
◎小袋開封後は長期保存すると脂肪分が酸化する恐れがあります。
口をしっかり閉じて冷蔵庫で保存し、できるだけ早めにお召し上がりください。

みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入のカロリー
栄養成分表示 100gあたり
エネルギー:356kcal
たんぱく質:77.1g
脂質:2.9g
炭水化物:0.8g
食塩相当量:0.3g

みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入の値段
この『みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入』の値段は、190円でした。
みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入 商品詳細
名称:かつおかれぶし削り(薄削り)
原材料名:かつおのかれぶし
密封の方法:不活性ガス充てん、気密容器入り
内容量:25g(2.5g×10袋)
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください
製造所:秋元水産株式会社 本社工場
静岡県沼津市大塚37-1
販売者:合同会社 西友
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1

西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ
その他の西友みなさまのお墨付き調味料・ふりかけは
⇒『西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ一覧表 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 みなさまのお墨付き まろやかかつおパック 2.5g×10袋入 <<クチコミ>>でした。

みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入 <<クチコミ>>
西友 みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入

『西友 みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入』は、トランス脂肪酸不使用になり、一層クリーミーでコク豊かに。
紫外線カット容器で、おいしさ長持ち。
開封時に中身が飛びはねにくい容器設計のコーヒーフレッシュです。

みなさまのお墨付きとは
『みなさまのお墨付き』商品は、一般消費者の「お墨付き」をもらった商品のみ発売している西友のプライベート商品です。
消費者が厳しく商品をチェックし、70%の支持率がないと商品化になりません。
商品化された品は、それだけ自信をもってオススメできる商品になっています。
商品化された後にも1.5年~2年のサイクルで消費者の再調査となり、またそこで70%以上の支持率を保たなければ消えていってしまいます。
とっても厳しい消費者目線の西友オリジナル商品です。
みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入の支持率
気になる『西友 みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入』は消費者テスト支持率
88.9%商品です。
みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入 クチコミ
『西友 みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入』は、トランス脂肪酸不使用になり、一層クリーミーでコク豊かに。
紫外線カット容器で、おいしさ長持ち。
開封時に中身が飛びはねにくい容器設計のコーヒーフレッシュです。

プチっと1回分が小分けになっているコーヒーフレッシュです。

コーヒーに入れてミルクコーヒーに。
紅茶に入れてミルクティーに。
お手軽に使えるコーヒーフレッシュでした。

みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュの容器
◎紫外線カット容器でおいしさ長持ち◎
紫外線から内容成分を保護するため、容器は遮光性の材質を使用しています。
◎開封時の飛びはね防止◎
中身が飛びはねにくいスプリングボトム容器です。

みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入の注意書き
◎開封後はなるべく早めにお召しあがりください。
◎当製品は、「乳成分。大豆」が使われています。

◎当製品は、無菌充填パック容器ですので、常温で保存できます。
◎直射日光、高温の場所での保存は避けてください。
◎冷蔵庫で保存される場合は、0℃以下で凍結させないでください。
◎保存中に、まれに分離することがありますが、品質には変わりありません。
開封前によく振ってご使用ください。
◎外袋開封後は、中身の水分が蒸発し、固まることがありますので、袋の口を閉じて保管してください。

みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入のカロリー
栄養成分表示 1個(4.5ml)あたり
エネルギー:10kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:1.0g
飽和脂肪酸:0.1g
トランス脂肪酸:00g
コレステロール:0.0mg
炭水化物:0.16g
食塩相当量:0.03g

みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入の値段
この『みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入』の値段は、92円でした。
みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入 商品詳細
コーヒーフレッシュ
名称:植物性油脂クリーミング食品
原材料名:植物油脂・砂糖・脱脂粉乳・カゼインNa・乳化剤(大豆由来)・pH調整剤・香料・酸化防止剤(ビタミンC)
内容量:90ml(4.5ml×20個)
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください
製造所:メロディアン株式会社 三重工場
三重県伊賀市白樫2816-6
販売者:合同会社 西友
〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-1

西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ
その他の西友みなさまのお墨付き調味料・ふりかけは
⇒『西友 みなさまのお墨付き 調味料・ふりかけ一覧表 <<クチコミ>>』
楽天西友ネットスーパー
◎楽天西友ネットスーパーについて詳しくはこちらをご覧ください。
クーポン取得や購入はこちらから。

楽天西友ネットスーパーの配送エリア
◎配送エリアについてこちらをご確認ください。
【配送エリア

以上、西友 みなさまのお墨付き コーヒーフレッシュ 20個入 <<クチコミ>>でした。
